【新人教育】プリセプターの苦悩??【性格別教育方法】

はじめに

入職3年目ともなればプリセプターが始まる人もおおきんではないでしょうか。

・どう教えるのがいいのか

・この教え方でいいのか

・どこまで見てあげるのがいいのか

・ほかの先輩から色々いわれる

こんな悩みありますよね

かくいう僕もそんな葛藤の中、奮闘しています

ここでは、僕の経験のなかで、性格別にみた指導方法を紹介してみようと思います

 

自信が過度に無い人の場合

この場合はとにかく確認を一緒に徹底します

自信がない分、確認を徹底して一緒に行って、できているという自信を持たせます

無い自信を、あとから付けてもらうように教えていきます

そのあと、徐々に確認事項を減らしていき、独り立ちできるようにシフトします

※注意

確認を徹底しますが、すべて監視していると依存してしまうので、ある程度は自由にできるように関わるのがいいかもしれません

萎縮して話せない、これが無いようこちら側から話しかけるようにするのが良いですね

 

何を考えているか分からない人の場合

このタイプは、その子自身も何を考えているか分かっていません

なのでまずは、何をしたらいいのかを教えてあげてください

例えば

・カルテの見方(指示はどこで見るのか等)

・薬の配役方法

・物品の揃え方

 等

超初歩的なことですが、このレベルから教えないと

【何をしたらいいかわからない】

どの場面でもこうなりかねません・・・

※注意

このタイプはまず、何をするべきか、何を勉強したらいいか等、本当に1から教える。

むしろ0から教えるつもりで指導するべきだと思います

 

自信が過度にある人の場合

このタイプはめずらしい?(僕があまり遭遇してないだけ?)

割と先輩でも自分が認められない人は、自分より下に見てしまう傾向がありますね。

・特定の先輩の言うことは聞かない

・特定の先輩の言うことしか聞かない

・ひどい場合だと、先輩でも無視する人もいますね・・・

まあ、人としてどうかと思いますけども・・・

この場合は諦めも肝心・・・いうことを聞かせられる先輩が指導するのが得策ですね

※注意

上の役職者(主任や師長)が説明して、自分で自分を変えられるよう諭せられるならそれが一番いいと思います。

【いってもなにも変わらない】

ではなく

【いったうえで、自分でかわってもらう】

これを目指していくのがいいかと思います

 

最後に

今回は3つのタイプに分けて書きましたが、もっと色々な個性を持った新人さんがいると思います。

なのでその人にあった方法を模索していく。

これもプリセプターに求められることだと思うので、自分の成長も踏まえ挑戦してみてください

 

【どうしてる?】メンタルが崩れた時の解決策

最初に

メンタルが崩れた時、崩れる原因って人それぞれありますよね。

私ももう看護師になってそこそこ経ちますけど、やっぱり落ち込む時はあります。

そんな時、どうやって立ち直ってるか、少し紹介していこうと思います

 

方法

悩む期間をあらかじめ決めておく

 僕は、悩んだり、落ち込んだりするときは、とことん悩むようにしてます。

 その代わりに悩む期間は1日だけ、その日がおわって、朝起きたら切り替えるように 

 決めきるとわりと楽になったりしてます(笑)

 

誰かに話す

 ここで大事なのは、話す相手が誰でもいいって事じゃないんです。

 正直誰でもいいなら、悩む人なんてだいぶん減りますよ・・・

 信頼できる上司とかに話せたら一番なんですけどね、

 正直同期同士ではなしても、愚痴りあいにしかならないから、解決はしずらいですね

 年数の近い先輩とかに話せるなら少し話してみるといいかもです

 

趣味で発散

 みんな思い付きますけど、その時だけなんですよね

 そもそもメンタルが強い人にはお勧めです(笑)

 

おすすめ

 僕のおすすめは「あらかじめ期間を決めておく」ですね。

 この方法ってしてない人割と多い気がします。

 悩むと、悩んだままずっといる人とか、そのまま悩み続ける人って多いんですよね。

 でもどこかで切り替えないといつまでも同じ状態なので・・・

 いっそのこと、前もって期間を決めて、悩めるだけ悩んで、一気に切り替えちゃうの

 が私のおすすめです

 

最後に

 その人それぞれに色々な方法があると思うので、無理な方法を試すよりも、自分に合

 った方法を模索していくのが一番です。

【看護国家試験対策】正月からでも出来る勉強方法

初めに

年明けからの勉強はまず時間との闘いになります

より効率の良い方法で勉強を行わないと、絶対に間に合わないと言い切れます

そこでどうするか、

できる限り無駄な時間をなくす

これに限ります

では具体的にはどうするかをここでは紹介していきます

 

勉強方法

1:聞いて覚える

  これは僕が実際にしていた方法ですが、スマートフォンやレコーダーに教科書の朗  

 読音源を入れて、移動中等イヤホンで聞いていました

 暗記ノート等で勉強する人もいますが、道中等使用出来ない時等はこの方法がすごく 

 役立ちました。

  今はスマートフォンで録音して聞けるのですごくやりやすいですね

 

2:見て、読んで覚える

  この方法は古典的ですが、僕が注意したのは、実際に自分でまとめたノートを見

 て、読んでを何度も繰り返しました。

 ノートの書き写しを何回しても正直時間の無駄。ならばどうするか

 関連している部分のノートは出来るだけ並べて、関連事項を一度に覚えていきました

 具体的には

 ・病態生理

 ・疾患

 ・治療

 これらはほぼす全てに共通しますね

 ここからさらに

 ・同じ症状の疾患

 ・似た名前の疾患

 ・似た治療法の疾患

 ・同じ対応方法、似た看護対応のもの   等

 このように、関連事項を自分なりに増やしていき、関連事項として覚えていきました

 

3:丸暗記しない

  これは、当然ですが、丸暗記では応用が利かないため

  ・だから

  ・なぜそうなるか

  ・この場合はどうするか 等

  自分で問答できるようにしていき、理解すれば、効率よく覚えられました。

 これは覚えるというよりも、理解し、対応できるようになるを意識したほうがいいか  

 もしれないです

 

最後に

今回は完結に勉強方法を紹介しましたが、今後はさらに細かく勉強方法の紹介等指定校と思います

意地悪な先輩と戦う後輩看護師 part26

とある日勤終わり

僕:今日も遅くまで仕事した・・・、残業は、新人がつけちゃいけなんか、、、

先輩A:●●君残業つけないの?

僕:新人は自分でつけちゃダメと言われてるので

先輩A:あー、ならつけといてあげるからもう帰りな

僕:【いやまじ天使やん】

僕:ありがとうございます

帰宅

 

帰宅後携帯にて

同期:なんで残業つけてるの?

僕:先輩がつけてくれてんけど

同期:1年目は自分でつけちゃいけいの知ってる?

僕:いや、先輩がつけてくれてんけど?

同期・・・

 

後日職場にて

僕:お疲れ様です

先輩B:ねえ、なんで残業つけてるの?

僕:??

僕:この日ですか?

先輩B:1年目なのにいいの?

僕:先輩が書いてくれたんですが

先輩B:・・・

 

いやいや、何か言おうよ、コミュニケーション大事よ笑

ちなみに同じようなやり取りは何度もありました、、、笑

1年目の残業禁止って、、、ほんと闇

 

新投稿はツイッターから確認をどうぞ

https://twitter.com/SZt0HDn3rPSrb24

意地悪な先輩と戦う後輩看護師 part25

とある勤務終わり

先輩:●●君ちょっと

僕:なんですか

先輩:この子なんだけど、夜勤できるの?【僕のプリセプティーの子】

僕:そこですかぁ、僕も不安は残ってるんですよ

先輩:私ここの日この子と夜勤なんだけど、何かあったら嫌なんだけど

僕:そうですね、一度教育の方とも話して決めようとは思っているところです

先輩:●●君から見てどうなの?

僕:【ぶっちゃけ、その人次第じゃね?】

僕:そうですね、フォロー次第かとは思います

先輩:平和な夜勤にしてね

僕:一度相談しますね・・・

 

数分後

先輩:ところで、さっきの事なんだけど、もう師長にいってもいいのよ

僕:・・・

先輩:プリセプター判断で言っても大丈夫やし、メモ残しても大丈夫やから

僕:そうなんですね、うーん、とりあえずどうにかなるようには相談しますね

【これ当人が聞いてたら泣くぞ】

 

ほんと、教育ってなんなんですかね・・・

 

 

意地悪な先輩と戦う後輩看護師 part24

とある仕事中

先輩:●●君ちょっときて

僕:はい

先輩:尿量少ないけどなんで?

僕:申し送りであったと思うのですが、尿量少ないのは明日の担当が主治医へ報告予定です

先輩:それでいいと思うの?

僕:日勤帯でそうなっていたのならそうだと思うのですが

先輩:ふーん、ならいいんじゃない?

僕・・・

 

仕事終わり

先輩:●●君、そういえば尿量は?

僕:一日量少ないので、今日の担当者から報告が行くと思います

先輩:いや、なんで報告してないの?

僕:??

先輩:いや、主治医じゃなくても、当直医とかにできたよね?

僕:できますが、、

先輩:ならしといてよ

僕:すいません

先輩:はあ(無視して仕事にもどっていく)

 

申し送りって何なんでしょうね・・・

意地悪な先輩と戦う後輩看護師 part23

ある勤務終わり

先輩:●●君、これどういうこと? なんで止血材が外れてないの?

僕:??【なんぞそれ、何も聞いてないでそれ】

僕:ちょっと、聞いてないものなんで一度確認しますね

先輩:・・・(どっかへ行く)

僕:【なんやねん、とりあえずカルテ見てみるか】

 

確認後

僕:やっぱりカルテにもないし、申し送りにも何もないやんけ

僕:●●先輩、何にも申し送りないことなんで、昨日の担当に聞いてみます

先輩:はい

僕:●●後輩ちゃんや、これ知ってる?

後輩:はい、それですよね、はがしといたので大丈夫です!!

僕:そっかぁ、なんかもう一個あったみたいなんよね

後輩:え?それは、、、はがした分しか申し送り聞いてないです

僕:そっかぁ、それなら隠れてたところのやし、聞いてなかったらわからんよなぁ

  了解!!でも一応●●さんには報告しときや、俺からも報告入れとくし

 

その後

僕:●●先輩、●●後輩から話はありました?

先輩:ないですけど

僕:・・・一応話はしたのですが、●●後輩も申し送りされたない内容だったようで

先輩:・・・

僕:僕も確認不足でした、すいません

先輩:インシデントだけあげといてください

僕:・・・わかりました【これ俺があげなあかんのけ?】

 

発見のインシデントの概念もわからなくなりました

とりあえず後輩ちゃんには、どんまいとだけ言っておいきました(笑)